2560件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2022-12-06 12月06日-03号

次に、今後の取組についてでございますが、子供たちの中には食生活乱れや偏食などが原因で生活習慣病を引き起こすことも考えられます。このことを防ぐために子供たちが食に関する知識や能力を身につけ自らの健康について深く考えることができるように、学校教育における食育充実とともに家庭での食育推進を図るため、給食だよりの内容充実家庭教育学級活動などを通して啓発に努めてまいります。 以上でございます。

富里市議会 2022-09-29 09月29日-05号

消耗品購入についての質疑があり、生活習慣病予防のための指導用品として、ワンプッシュしょうゆさし289個を購入するもので、令和4年度に生活習慣病予防として、糖尿病予防脂質異常症予防慢性腎臓病予防等講演会などを計画しており、それぞれの参加者の見込みから算定したとのこと。市民健康増進のため、生活習慣病予防講演会の場を活用した減塩指導を効果的に実施したいとの説明でした。 

我孫子市議会 2022-09-05 09月05日-02号

その中の生活習慣病学習がんが出てきており、健康によい生活習慣を身につける大切さを学びます。また、発展的内容としてがんを取上げ、どんな病気か、予防の方法、がん検診の推奨などに触れています。 中学校では、保健体育科保健分野において、がんについて取り扱うよう学習指導要領に明記されており、生活習慣病学習と関連して、がん要因予防早期発見と回復について学習しています。 

南房総市議会 2022-06-22 令和4年第2回定例会(第5号) 本文 2022-06-22

事業効果の面でも、1年を通してプールやジムなどを活用することで、健康増進レクリエーション活動の場としての機能が高まり、生活習慣病予防に貢献し、健康寿命を延ばすことにつながります。また、図書館やコミュニティセンターについては一体的な活用が可能となり、利用者学習室資料の閲覧、カルチャースクールなどの際の相互活動など、利活用の幅が一段と広がります。

館山市議会 2022-06-14 06月14日-02号

次に、第2点目、基本健診の聴覚検査の追加についてですが、現在、館山市は生活習慣病早期発見早期治療により市民の健康を保持、増進するために、高齢者医療の確保に関する法律に基づいた基本健診を実施していますが、聴覚検査については実施していません。今後、聴覚検査有効性必要性等について、安房医師会の意見などを伺いながら、近隣市町や国の動向を注視していきます。 

大網白里市議会 2022-06-09 06月09日-03号

理由としては、我が国は既に65歳以上の高齢者が総人口の4分の1を占める超高齢社会にあり、それに伴い老人病生活習慣病、高度医療等に起因する日和見感染症の増加も著しく、真菌感染症は大きな社会問題となっています。 一方で、若年層人口減少に伴い、今後開発途上国から多くの移民労働者を受け入れる必要にも迫られています。

君津市議会 2022-03-08 03月08日-04号

本市では、今年度新たな取組として、健康寿命延伸生活習慣病重症化予防を図るため、君津市フレイル予防出前講座を始めました。この出前講座は、身近な自治会館等で行っている運動教室を通いの場として活用し、希望のあった運動教室会場地域担当医療専門職が出向いて実施しております。講座を行うにあたり、フレイル状態に至る健康課題を分析し、その地域の特性に応じた出前講座となるよう対応しております。

山武市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2022-02-15

また、山武市健康づくり計画事業内容に、「身体活動運動」を位置づけ、運動することによる健康効果生活習慣病への予防効果を各種健診や教室チラシ等啓発推進し、健康づくりに取り組んでまいります。  今年度から新規に市内4か所のウオーキングコース及びその紹介動画を作成し、順次、YouTubeで公開をしております。「健康ウオーキングの街 さんむ」を推進してまいります。  

富津市議会 2021-12-15 令和 3年12月15日全員協議会-12月15日-01号

重点施策には、「生活習慣病発症予防重症化予防のため、特定健康診査若年健康診査受診率向上を図り、保健指導に取り組む」「がん早期発見早期治療につなげるため、がん健診の受診率向上を図る」など、3つの施策を挙げております。  24ページを御覧ください。  次に、テーマ6産業が元気なまちについて、御説明申し上げます。  

四街道市議会 2021-12-08 12月08日-05号

なお、MCI軽度認知障害)は、加齢生活習慣病など様々なリスク要因の影響で認知機能が低下した状態を指します。110人中、「問題は見つかりません」は84人、「ボーダーライン」は2人、「MCIの疑いあり」は24人でございました。事業目的が元気な高齢者への認知症予防普及啓発であるため、受検者へは結果と認知症予防のための生活習慣に関する資料を送付しております。

富津市議会 2021-12-03 令和 3年12月定例会−12月03日-03号

その特定健診では、主に糖尿病や高血圧症などの生活習慣病予防肥満心臓血管病などで引き起こるメタボリックシンドロームのリスクに応じて特定保健指導を行っております。  対象者は、診断結果から自らの健康状態を把握し、改善するための行動目標を設定、実施することで生活習慣病予防医療費適正化を目指すものでございます。